愛知県名古屋市中区丸の内にあります「寿し道 桜田(すしみち さくらだ)」では、
職人の所作を眺めながら、厳選素材を掛け合わせた珠玉の一貫をご堪能いただけます。
米、ネタ、酢。すべての食材において大切にするのは、〝地元名古屋のものを如何に取り入れ、存分に活かせるか〟。
名古屋前というブランドを全国に広めていける存在であるために、美味しさへの追求心を忘れず、今後もその価値を高めていく所存です。
これまでの経験と培った技を駆使し生まれた、当店ならではの鮨。
超越したその美味しさは、始まりの一貫から、最後の一貫まで変わることはありません。
幸福感に満ち溢れる時間をお届けいたします。
愛知、岐阜、三重から取り揃える赤酢を独自の配合でブレンド。
粒が大きく、甘みがある地元愛知県豊橋産のお米を、岐阜県大垣市の湧き水で炊き上げたシャリ。
互いのバランスを考え、引き立て合い、仕上げるその味わいを、まずはご賞味ください。
特注で作られる有明の海苔は、通常の2倍もの厚みがあります。
その海苔の上に、赤酢とまだ馴染みきっていないできたてのシャリを載せてご提供します。
アクセントに山葵を添えて、ご賞味ください。
〝炙り〟は、皮目に香ばしく焼き色をつけて、旨味を引き出します。
炭から出る遠赤外線でやさしく丁寧に火を入れることで、雑味のない繊細な美味しさに―。
目の前でパチパチと音を立てながら、鮨の表面を炙っていくその光景に、自ずと食欲を掻き立てられます。
終盤には、シャリのまた違った顔をお愉しみいただける一貫をご用意。
雲丹を混ぜ合わせたシャリを覆うかのように、たっぷり載せたオレンジ色の生雲丹が光沢を放ちます。
厚みのある有明の海苔でやさしく包み、一口でお召し上がりください。
海の旨味が溢れ出す、贅沢が詰まった美味しさです。